XF CUP 2021
3回 日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)
(大会要項)

1 主旨   

公益財団法人日本サッカー協会及び一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟は、クラブチームにおける女子U-15・U-18年代の活性化を目指し、女子選手の加入や女子チーム保有、新規立ち上げならびに選手のレベルアップ、選手間および指導者間の交流を促進することを目的とし、本大会を開催する。

2 名称  

第3回 日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)

3 主催  

公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟

4 主管  

関東クラブユースサッカー連盟、公益社団法人群馬県サッカー協会、前橋市サッカー協会

 後  

群馬県、群馬県教育委員会、前橋市、前橋市教育委員会、公益財団法人前橋市まちづくり公社、前橋スポーツコミッション

6 特賛  

株式会社アイズ・カンパニー

7 協賛  

株式会社モルテン(予定)

8 期  

2021年8月2日(月) ~ 8月9日(月)

8月2日(月) グループステージ 第1日
8月3日(火) グループステージ 第2日
8月4日(水)  休 息 日
8月5日(木) グループステージ 第3日
8月6日(金)  ノックアウトステージ 第1日
8月7日(土) 休息日
8月8日(日) ノックアウトステージ 第2日
8月9日(月) ノックアウトステージ 第3日

9 会場  

前橋総合運動公園群馬電工陸上競技場・サッカー場(群馬県前橋市)
ロード宮城総合運動公園サッカー場(群馬県前橋市)
Gスポーツ富士見総合グランド(群馬県前橋市)
コーエィ前橋フットボールセンターA/B/C/D(群馬県前橋市)
前橋市石関公園サッカー場(群馬県前橋市)
前橋工科大学グラウンド(群馬県前橋市)
NTT図南スーパーグラウンド(群馬県前橋市)
県立敷島公園サッカー・ラグビー場(群馬県前橋市)
県立敷島公園補助競技場(群馬県前橋市)

10 出場チーム  全国9地域の代表16チーム

北海道(1)  東北(1)  関東(6)  北信越(1)  東海(2) 関西(1)  中国(2) 四国(1) 九州(1)

地域代表枠の出場数が満たない場合は関東にその枠を与える。

11 出場資格   

日本サッカー協会に「女子」の種別で登録した加盟チームであり、なお且つ日本クラブユースサッカー連盟に2021年5月14日までに加盟登録したチームであること。

(1)出場選手は他のクラブチーム及び高等学校サッカー部などに二重登録されていないこと。

(2)2003年(平成14年)4月2日~2009年(平成20年)4月1日に生まれた選手(通称高3~中1)であること。但し、2003年(平成14年)4月2日~2006年(平成16年)4月1日に生まれた選手(高校生)が1名以上ベンチ入りしていること。

(3)主体となるチームの選手数が15名未満の場合、複数チームによる「合同チーム」の大会参加を、以下の条件により認める。

① 主体となるチームおよびその選手は、それぞれ上記(1)および(2)を満たしていること。

② 合同するチームの選手は、上記(2)を満たしていること。なお、選手が所属するチームの種別・種別区分は問わない。但し、本大会の予選を通して、選手は他のチームで参加(参加申込)していないこと。

③ 極端な勝利目的のための合同チームではないこと。

④ 合同チームとしての参加を当該地域代表理事及びJCY女子委員長が別途了承すること。

⑤ 大会参加申込の手続きは、それぞれのチームの代表者が協議の上、主体となるチームが行う。

(4)各チームの登録選手は、原則としてJFA発行の選手証を持参しなければならない。ただし、写真貼付により、顔の認識ができるものであること。

※選手証とは、JFAのWEB登録システム「KICKOFF」から出力した選手証・登録選手一覧を印刷したものを原則とする。

(5)予選から本大会に至るまでに、一つのチームで大会メンバー登録した選手は、異なるチームへ移籍後再び大会メンバー登録することはできない。なお都道府県内の大会で予選名が付されていない場合であっても、その大会が実質的に予選を兼ねている場合は、その大会は予選と同じ扱いとなり上記を適用する。

12表彰

優勝チームには優勝杯(日本クラブユースサッカー連盟杯)を授与する。優勝杯は持ち回りとし、翌年の大会で返還する。

優勝以下第3位までに表彰状並びにメダルを授与する。

13   

本大会において最多得点を挙げた選手を表彰する。

14 フェアプレー賞  

本大会において、フェアプレー精神の育成・向上のために選考基準に従いフェアプレー賞を選考する。フェアプレー賞はチーム単位とし、ベスト4に進出したチームの中から選考する。表彰は表彰状並びに副賞を授与する。

15   他  

優勝、準優勝チームには令和3年度全国高等学校総合体育大会上位2チームと行う「JFA U-18女子サッカーファイナルズ2021(2021年9月18日(土)、20日(月・祝))」への出場権が与えられる(開催場所/サンガスタジアム by KYOCERA)。

なお、当該チームがチーム事情により出場資格を辞退した場合、次点チームが参加資格を得る。

 


 

XF CUP 2021
3 日本クラブユースサッカー大会(U-18)
 (大会規程) 

 

■競技方法

(1)16チームをA~Dまでの4グループに分けグループステージを行い、各グループ上位2チームが上位トーナメント、各グループ下位2チームが下位トーナメントに進出し、ノックアウトステージを行う。

(2)ルールは日本サッカー協会発行「サッカー競技規則2021/22」による。

(3)試合時間はグループステージ、ノックアウトステージともに70分(ハーフタイムは10分)とし、グループステージにおいては競技時間内に勝敗が決定しない場合は引き分けとする。但し、ノックアウトステージにおいては競技時間内に勝敗が決定しない場合はペナルティキック方式により勝敗を決定する。

(4)各グループのリーグ戦の順位決定は以下のとおりとする。

①:勝点は、勝利=3点 引分=1点 敗戦=0点とし、勝点の多い方を上位とする。

②:勝点が同じ場合は得失点差の多い方を上位とする。

③:得失点差が同じ場合は得点の多い方を上位とする。

④:得点も同じ場合は当該チーム同士の対戦結果にて決定する。

⑤:反則ポイントの少ないチーム順

⑥:なお引分けの場合は抽選とする。

(5)ノックアウトステージ

 各グループ上位2チームが上位トーナメント、各グループ下位2チームが下位トーナメントに進出し、ノックアウトステージを行う。

(6)警告・退場

 大会期間中、警告の累積が2枚になった選手等は次の1試合に出場できない。退場を命ぜられた選手等は、次の1試合に出場できない。その後の処置については、大会規律・フェアプレー委員会にて決定する。

(7)メンバー提出用紙は、試合開始60分前まで会場本部(該当ピッチ)へ1枚提出する。試合毎の登録は交代選手を含め18名までとし、うち5名までの交代を認める。なお、各試合の提出後試合開始までの時間に、怪我など特別な理由により登録されたメンバーが当該試合へ出場することが不可能であると当該試合競技責任者が判断した場合のみ、登録内容を変更することが出来る。

(8)選手の用具・ユニフォームチェックについて

①本競技会に登録した正・副2組のユニフォーム(シャツ、ショーツ及びソックス)を試合会場に持参し、いずれかを着用しなければならない。

②正・副の2色については明確に異なる色とする。

③ユニフォームチェックは、グループステージに於いては大会実施委員会にて決定し、ノックアウトステージにおいては試合開始60分前に会場本部(該当ピッチ)に於いて行なう。

④主審は、対戦するチームのユニフォームの色彩が類似しており判別しがたいと判断したときは、両チー ムの立ち会いのもとに、その試合において着用するユニフォームを決定する。

⑤前項の場合、主審は、両チームの各2組のユニフォームのうちから、シャツ、ショーツ及びソックスの それぞれについて、判別しやすい組み合わせを決定することができる。

⑥ユニフォームの前面・背面には大会エントリー時に登録された選手固有の番号を付けること(GKを含む)。また、ショーツの番号については付ける事が望ましい。なおユニフォームの色・選手番号の大会エントリー以降の変更は認めない。

⑦ソックスの上にテープを巻く場合、そのテープ等の色はソックスの色と同じものに限る。

(9)ユニフォームに表示する広告は、日本サッカー協会『ユニフォーム規程』に則る。

※日本サッカー協会ユニフォーム規程第10条において適用除外を受けた日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に所属するクラブの下部組織のチームは、当該クラブのトップチームと同一のユニフォーム広告を掲示することが認められる。但し、アルコール等、未成年チームにふさわしくない広告については除外する。

(10)各チームの登録選手について、写真付き選手証の不携帯若しくは選手証に写真を貼っていない場合は、出場を認めない。

※選手証とは、本協会WEB登録システム「KICKOFF」から出力した選手証・登録選手一覧を印刷したものを原則とする。

(11)参加資格の違反、不都合な行為があった場合の処置については、大会規律・フェアプレー委員会にて決定する。

(12)選手の登録は、15名以上30名以内とし、エントリー締切り(7月4日(日)13:00)以降の選手の追加、変更は認めない。なお、スタッフ登録数の制限は設けない。大会1週間前(7月26日(月)13:00)までスタッフの追加、変更を認める。

(13)選手交代回数の制限について

①選手交代は、後半の交代回数を3回までとする。(1回に複数人を交代することは可能)

②前半、ハーフタイムでの選手交代は、後半の交代回数に含まれない。

(14)暑熱対策について

 グループステージ、ノックアウトステージとも、試合開始30分前の測定で、WBGT31℃以上の場合、試合    を行わず中止とする場合がある。中止とする場合、グループステージでは引き分けとし、ノックアウトステージにおいては反則ポイントの少ないチームを勝者とし、同率の場合は抽選で次に進むチームを決定する。なお、中止とせずに試合を実施する場合は、JFAの熱中症対策(Cooling Break)を行った上で実施する。

(15)雷・荒天等不可抗力による中断・中止について

イ)グループステージにおいて当該試合が前半を終了していない状況での中断の場合は、原則として試合再開を検討する。試合再開は中断時から試合を再開し、選手は中断時の選手とする。なお、試合再開が不可能な場合次のとおりとする。

1)0-0の引き分けとし両チームに勝ち点1を与える。

2)勝ち点が並んだ場合は、不成立で得た勝ち点1は考慮しない(勝ち点1をマイナスする)。

3)グループステージでは前半が終了していれば、中止時点のスコアで勝敗を決定する。

ロ)ノックアウトステージにおいては、原則として試合再開を検討するが、試合再開が不可能な場合はその時点の得点で試合成立とし、同点の場合は反則ポイントの少ないチームを勝者とし、同率の場合は抽選とする。なお、決勝において同点の場合は両チーム同時優勝とする。

(16)その他

イ)試合球はモルテン社製「ヴァンタッジオ 4900ピンク 5号(品番:F5A4900-P)」とする。

ロ)チームベンチへの入場は、事前に登録されたスタッフ、選手のうちスタッフ5名以内、選手18名以内とする。

ハ)チームベンチは、会場本部席からグラウンドに向かって左側ベンチをプログラム【競技日程】の左側に表記されているチームのベンチとし、対戦チームを右側とする。

ニ)登録選手は、必ず全員が傷害保険に加入していること。

ホ)試合会場での応急処置は主催者側で行うが、それ以降はチームにて処置すること。

へ)大会要項に規定されていない事項については大会実施委員会において協議の上決定する。

(17)組合せ

大会実施委員会にて決定する。

*昨年度大会の成績を基に決定する。

(18)書類提出期限

チーム紹介・チーム写真・アンケート等の提出物は、7月4日(日)13:00までに事務局宛て提出のこと。

(19)代表者会議

  本大会に出場するチームは、7月19日(月)代表者会議予定(※Web会議)に出席すること。

書類提出期限までに地域予選が終了していない地域は、本大会への出場の可能性があるすべてのチームが書類を提出のこと。

 

 


お問い合わせ先 一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟
担当: 事務局 江崎・増田
電話:03-3830-1844
FAX:03-3830-1847
E-mail